カツオに挑戦!!
やっとブログ更新♪(すいません…ひっぱって御報告できる内容ではないのですが)
深夜3時江ノ島駅~
今回のターゲットは・・・
カツオ
お友達が
私がずーっと「釣り釣り」言ってるのを見ていて、やってみたくなってくれたそうで
漁師さんの見習いをしていた方にお願いしてカツオ釣行が実現
前日からワクワクそわそわ
ドキドキ
ブログを書けていませんでしたが実はちょこちょこ行ってはいたのですが
香里は不器用なので釣りに熱中すると写真撮れないし、
釣り上げても、すぐ次!ってなるのでこれまた写真無し・・・
というわけで今回は出来る限り写真も撮ろうと決意をして臨みました!
朝焼けが大物にチャレンジするぞという闘志をさらに盛り上げてくれました
今回お世話になったのは片瀬江の島の萬司郎丸さん
こませでオキアミさんを使いました♪
カツオをやられる方には普通だと思いますが
初めてカツオに挑戦した香里にとっては、一か所で一投~二投するとすぐに移動!
という方式が初めてで、投げたらすぐ上げて移動!の繰り返しにビックリー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
でも群れを追いかけて釣り上げるんで至極当然のことですよね
また一つお勉強φ(・ω・ )メモメモ
疑似餌を撮ろうとしたら香里の腕?が写ってるΣ((oÅO艸*)
オキアミにそっくりで感触もぷにぷにでお気に入りでした
しかし海はべたなぎ(´・ω・`)ショボーン
20Mぐらいのところをひたすら探るものの・・・
小物は時々かかるんだけど
カツオさんいないのかなぁぐらいに
船の誰にもかからないこと数時間…
いきなりズッシリびくびくすさまじい手ごたえが!!
「きたーーーーーーーー」と叫びながらも腰をすえ…(写真の余裕無し)
連れて行って下さった方に「これカツオですか!?」と絶叫…
巻き上げ不可
ただただ踏ん張る・・・
船長も飛び出してきてくれたんですが、あまりの重さにタックル折れるかも・・・と
ふと「サメかな」とも思いつつも何がかかっているのか見たいΣ( ゜Д゜)
しかし・・・船長判断で仕掛けごと切断・・・
魚さんの顔を見れなかったんです(´Д⊂グスン
サメだったのかなぁ
ちょぴっと
ちょぴっとだけ
…カツオだったって…思ってもいいかな( ´;ω;`)ブワッ
その後も粘ったのですが、もうあの引きもなく・・・
岸あがりの時間を迎えることに
これはリベンジしなきゃでしょ
もっと太いラインにしたりとか
今回のお勉強をいかして
絶対釣ってやる!
この日の水温29度だったそうなんですが、船長も後2~3度下がったほうがいいなと言ってたし
カツオ釣ってタタキにしてやるー!!(やっぱり食べるwww)
藤井香里
*P.S*萬司郎丸さんで御一緒した方が香里のことを「見たことある!」とおっしゃってくださっていたそうで
連れて行って下さった方に、伝えてくださっていたんです
見かけたらお声がけくださいねー
ファイト中以外はボーっとしてるかもしれませんが